top of page
検索
2023年8月2日
杉の平柾 源平材
お世話になっております🌿 弊社のウッドデッキ材を田中建築様に採用していただきました! 杉の平柾 源平材です🌳 平柾の材料はシンプルで見た目も良くとてもキレイなので、ウッドデッキに合います✨ この建物の詳細はこちらまで↓ @tanakakenchiku.offical...
2023年7月31日
ウッドデッキ用の杉を製材
お世話になっております🌿 ウッドデッキ用の杉を製材しました🌳 びわ湖材の杉の赤身です! 赤身部分は油分(精油成分)が多く含まれており、その精油成分は木を腐りにくくするだけではなく、各種の害虫(ゴキブリ、シロアリ、ダニ等)に強く、木の耐久性を高める働きをします✨...
2023年7月25日
滋賀県木造建築セミナー
滋賀県木造建築セミナーが9月1日より開催されます🌿 9月2日に弊社への視察も予定されています。 弊社は、びわ湖材を広める取り組みを積極的に行っていきたいと考えております😊✨ 企業様はセミナーの申込ができますので、ぜひご参加ください😌...
2023年7月25日
びわ湖材の構造材
次の物件で使用するびわ湖材の構造材を選別中です♪ びわ湖材を使った家を建てるため、弊社を採用してくださりありがとうございます😊! 弊社はびわ湖材を主に構造材等を取り扱っています🌿 お客様に応じてご提供できますので、お問合せをお待ちしております!...
2023年6月27日
ウッドデッキ材
びわ湖材の杉を製材しました🌳 杉の赤身がとっても綺麗です! 赤身部分は油分(精油成分)が多く含まれており、その精油成分は木を腐りにくくするだけではなく、各種の害虫(ゴキブリ、シロアリ、ダニ等)に強く、木の耐久性を高める働きをします✨ 製材した物はウッドデッキになります🍃...
2023年4月28日
上棟現場
お世話になっております🙇 今日はネヌケン様の上棟現場に行って参りました‼️ びわ湖材をたくさん使って頂きありがとうございました🙇 完成が楽しみです😊 #びわ湖材#ネヌケン#土山木協#rewood#国産材の家づくり#杉#木材が好き#製材#土山町
2023年4月17日
場内の整地工事
お世話になっております🙇 先月から始めていました場内の整地工事が無事終わりました!! これからはびわ湖材の天然乾燥場所として活用していきます🌲 天然乾燥で乾燥まで時間はかかりますが、本来の木材の色やツヤを損なわないのが特徴です!! お問い合わせお待ちしております🙇...
2023年3月2日
次の物件の製材
おはようございます🙇♂️ 本日は次の物件の製材をしています🌲びわ湖を使った新築です‼️ 弊社はこれからもびわ湖を中心に国産材を製材してまいります🌲 #土山木協#びわ湖#rewood_style#国産材#いつも身近に木材を#滋賀県#杉#桧#製材所
bottom of page